Blog

車をキレイにするための知識などを紹介しています

カーディテイリングについての知識を発信してまいります

これまでに埼玉エリアで行ってきたカーコーティングや内装リペア・ルームクリーニングなどの様子を発信しており、各種作業の工程や機材などの説明を行っています。
特殊な技術を用いて内装リペアを行っていますので、すべての作業をご紹介することはできませんが、どのような作業を経てお客様のお車がキレイになっていくのかをご覧になっていただくことができます。ほかにも車内をキレイに保つための方法など、お役に立つ情報を多数紹介しています。
  • IMG_3269_R

    埼玉でキャラバンの出張車内清掃(ルームクリ...

    2021/11/07
    今回はキャラバンでタバコの臭いが気になるので改善して欲しいと依頼がありました。シートにはカバーを掛けていたのでシートは比較的綺麗です。
  • IMG_3190_R

    move車内清掃 ヤニ汚れ

    2021/11/03
    今回は、中古で購入のお車のヤニ汚れが凄いので清掃して欲しいと依頼を頂きました。お車を拝見させて頂きますと、タバコの臭いが強く、車内全体、特に天井や内張などが薄暗い印象でした。

NEW

  • ルームクリーニング  アルカリ洗浄 光触媒 三菱デリカ

    query_builder 2022/07/25
  • 埼玉県 アウディTTクーペ 革シートリペア

    query_builder 2022/07/09
  • 東京都新宿区 フローリング線キズ

    query_builder 2022/02/21
  • 埼玉県所沢市 車内清掃 汚れ

    query_builder 2022/02/07
  • 埼玉県さいたま市 フローリング 線傷

    query_builder 2022/02/14

CATEGORY

ARCHIVE

お車の外装は洗車や鈑金塗装を行うことによってある程度キレイにすることが可能ですが、内装はキレイに保つのがなかなか難しいものです。特にシートは汚れることも多いですが、かといってじゃぶじゃぶと洗うこともできないので、臭いや汚れなどがこびりついてしまったままでいる方も多いのではないでしょうか。またインテリアについてしまった擦り傷・カーナビなどの取り付けキズ・ビス穴・シートの破れや革のひび割れ・タバコの穴などは、もうパーツを交換するしかないとあきらめていらっしゃる方がほとんどです。
そういった内装の汚れをプロの技術・機械によってキレイに清掃し、パーツ交換を行うことなくきれいにリペアを行います。内装は運転中や助手席・後部座席に座っているときに常に目に見えるものですので、汚れやキズもとても気になるものです。あきらめていた汚れ・キズ・穴などインテリアリペアの技術を持ってキレイに蘇らせます。