フローリングリペア 塗料溜まり

query_builder 2021/03/29
ブログ
IMG_7465_R

新品のフローリングですが、表面に塗料溜まりができています。陽の当たり具合により歪みが見えるのでフローリング工事した時には気が付かず、全ての工事が終わってお客様に引き渡し後に発見!

こんな不具合もあるんですね…


そもそも、塗料だまりって何?

→ 塗装したときに塗料の一部が流れてたまり膜厚が暑くなること


原因としては、いくつか考えられます

・通常、塗料の標準膜厚に対して2~3倍の膜厚までは流れないが、

 膜厚の限界を超えて厚塗りした場合に生じる

・シンナー希釈量が過剰に多くなった

・被塗面の温度が高温または低温の場合でも生じる

・規定の可使用時間を超えたとき


塗装を行う際の注意点として


・適正肥厚で塗装する

・エアレス塗装はがんの運行速度を速くして塗り重ねの際の肥厚を過大に

 しない

・塗料の使用状況


対策:

・適正量の希釈とする

・塗装面の温度が適正温度になるように調整する

・規定の使用時間、熟成時間を厳守する



TOTALREPAIR K・NEOでは車内清掃(ルームクリーニング)や天張り(ルーフライナー)張り替え・車内補修・ボディーコーティングなどを扱うカーディテール店です。その他、住宅内装補修では、床(フローリング)扉(ドア)・壁などの穴・傷(キズ)など、住宅に関するリペアも行っています。車や住宅の気になる事がありましたら是非ご相談ください。


#床凹み(へこみ) #すり傷 #線傷 #床しみ #床はがれ #割れ


NEW

  • ルームクリーニング  アルカリ洗浄 光触媒 三菱デリカ

    query_builder 2022/07/25
  • 埼玉県 アウディTTクーペ 革シートリペア

    query_builder 2022/07/09
  • 東京都新宿区 フローリング線キズ

    query_builder 2022/02/21
  • 埼玉県所沢市 車内清掃 汚れ

    query_builder 2022/02/07
  • 埼玉県さいたま市 フローリング 線傷

    query_builder 2022/02/14

CATEGORY

ARCHIVE